トップ > InBodyトップ > InBody(インボディ)販売一覧 > 【販売】InBody(インボディ)970S商品詳細
商品情報

 

InBody(インボディ)970S 販売
InBody970画像
使用者のパターン分析から具現されたUX

InBody970Sは指紋認証や外部連動機器の自動認識など、使用者のパターン分析からいくつかの新機能が追加
結果用紙は従来の体成分・体水分・小児用結果用紙に加え、評価・比較・リサーチ結果用紙が追加され、
体成分を詳しく分析するだけでなく評価に役立つ項目が充実しています。

InBody970画像 InBody970画像あ
InBody(インボディ)970Sの結果用紙

inbody770_sheet

inbody770_sheet

InBody(インボディ)970Sの製品仕様
生体電気インピーダンス 6種類の周波数(5kHz、50kHz、250kHz、500kHz、1000kHz、3000kHz、)で、5つの部位別(右腕、左腕、体幹、右脚、左脚)にインピーダンス(Z) を測定
(BIA)測定項目 3種類の周波数(5kHz、50kHz、500kHz)で、5つの部位別(右腕、左腕、体幹、右脚、左脚)にリアクタンス(Xc) を測定
3種類の周波数(5kHz、50kHz、500kHz)で、5つの部位別(右腕、左腕、体幹、右脚、左脚)位相角(θ) を測定
電極方式 8点接触型電極法
測定方法 部位別直接多周波測定法(Direct Segmental Multi-frequency Bioelectrical Impedance Analysis Method、DSM-BIA方式) 同時多周波数インピーダンス測定法(Simultaneous Multi-frequency Impedance Measurement, SMFIM方式)
体成分算出 統計補正(人種、性別、年齢の排除)
結果項目

「全身・部位別」体水分量、細胞内水分量、細胞外水分量、細胞外水分比(ECW/TBW)、筋肉量、体脂肪量

「全身」体重、BMI、体脂肪率、除脂肪量、タンパク質量、ミネラル量、骨ミネラル量、骨格筋量、体細胞量、基礎代謝量、水和率(TBW/FFM)、除脂肪数(FFMI)、体脂肪指数(FMI)、骨格筋指数(SMI)、適正体重、筋肉調整、脂肪調整、体重調整

「部位別」周囲長(首、胸部、腹部、臀部、右腕、左腕、右太もも、左太もも)

「その他】体制分履歴(直近8回測定結果)、インピーダンスグラフ(部位別、周波数別)、OkHzインピーダンス(ZO)、∞kHzインピーダンス(Z∞)

装置寸法 W614×L964×H1239mm
装置重量 41.1kg
測定時間 30秒
医療機器認証番号 第306AFBZX00088000号

詳しくはお問合わせください。

お申込み・お問い合わせ

受付時間/9:00~17:00(土日祝、夏季休暇、年末年始を除く)