健康・スポーツを通じて人々に感動をあたえ社会課題を解決します。
お電話での
お問い合わせ
お問い合わせ
9:30~17:00 (土日祝を除く)


骨密度測定装置(AOS-100SA)レンタル (有資格者向け)


特徴
・水を使用しない乾式で検査が行えるので、衛生的で簡便です。
・測定位置を適正に簡単に固定。足のサイズに応じて測定位置を調整できる着脱可能な足置き台アダプターを
使用するため踵骨の正しい位置で測定ができます。
・測定者の踵幅を実測。測定時に踵幅をレーザー変位計で高精度に測定し、踵幅を基に音速を算出します。
・温度補正機能により測定時の温度を監視を行います。温度の違いによる超音波特性の変動を補正する機能により
測定誤差を低減します。
測定結果
オリジナルの専用結果用紙に結果を印刷します。
![]() 専用帳票(測定結果) |
![]() 専用帳票裏面(健康情報) |
表面は測定結果のほか、測定結果の見方や骨密度予防についてを記載し、裏面には専門家が監修した食事の摂り方を記載しており、測定者のセルフケアに繋げることができます
分析項目
OSI 判定(音波的骨評価値):骨の強さを表す指標
Tスコア:同じ年齢、性別の健康な人との比較で自分の骨密度がどの程度かを評価する指標
Zスコア:同年齢、性別、体格の健康な人との比較で自分の骨密度がどの程度かを評価する指標
判定メッセージ など
測定手順
|
![]() ![]() |
超音波骨密度測定装置(AOS-100SA)の利用例
利用例 1. 社内健康イベント 健康測定会
期待される効果:社員とその家族の健康増進、健康意識の向上、健康経営への取り組 など
利用例 2. 健康診断 骨粗鬆症チェック
期待される効果:測定者の健康状態の把握・生活習慣改善、施設イメージ向上 など
利用例 3. 病院主催 地域住民向け 骨粗鬆症講座 (参加者測定)
期待される効果:病院イメージの向上、地域活性、参加者の講座満足度アップ など
レンタル期間は1日~長期レンタルも可能
レンタル期間やスケジュールなどはお気軽にご相談ください。
詳細はこちらにお問い合わせください。
※有資格者:保健師・看護師・臨床検査技師・医師など
AOS-100SA(超音波骨密度測定装置)仕様
測定対象 |
踵骨 |
測定方法 |
超音波パルス透過法(中心周波数 約0.5MHz) |
測定項目 | SOS(音速)BUA(広帯域超音波減衰)OSI(音響的骨評価値) TI(透過指標)*1 踵幅*1 BUA/踵幅*1 |
測定時間 | 約2秒(セッティング、印字時間を除く) |
測定精度 | C.V.2.0%以下(一様な樹脂のブロック測定時) |
使用環境 |
温度:+10℃~+35℃ 湿度:35%~75%(結露しないこと) |
電源 |
AC100V、50/60Hz、40VA以下 |
寸法 | 32(W)×53(D)×27(H)cm |
質量 | /約14Kg |